FAX:0268-64-6318
募集人数 | 1号認定 年少・・18名 年中・・18名 年長・・18名 2号認定 年少・・3名 年中・・5名 年長・・5名 満3歳児入園—3歳のお誕生日の月から入園できます。 2歳児親子登園、2歳児一時預り 随時。 |
---|---|
募集期間 | 【入園申込開始:令和2年 9月1日(火)より】 随時見学をお受けします。お電話またはホームページ右上の黄緑色のボタンよりご予約ください。 |
応募方法 | 1. 入園願書のお取り寄せについては、ホームページまたはFAX、TELにて、お問い合わせください。 2. 願書提出と同時に面接を行ないます。お子さんと一緒においでください。 3. 11月24日AM9:00~11:00の間に保育認定の受付を実施いたします。【市の職員同席】 事前に書類をお渡しします。記入してお持ちください。市の認定審査後、2月に認定通知書を送付します。 1. お電話でのお問い合わせ TEL:0268-75-6113 2. FAXでのお受け取り FAX:0268-64-6318 3. 本ページの入園願書(PDF)をダウンロードして印刷 |
お問い合わせ先 | 学校法人くるみ学園 くるみ幼稚園 〒389-0517 長野県東御市県326-5 TEL:0268-75-6113 FAX:0268-64-6318 E-mail:kurumiyouchien059@beige.plala.or.jp |
費用について | 1.施設整備費 1,000円【園舎などの整備、冷暖房費のため】 2.バス代 3,000円【月額】 3.給食費:1号認定 6,000円 2号認定 6,500円【月額】 ★給食室完備による完全給食【月に1日お弁当の日】 4.給食費:第3子は4,500円まで無償、第2子は2,250円まで無償 【実負担額 第3子は1,500円 第2子は3,750円※1号認定の場合】 ※制服やカバンなど、ご用意いただくものについては別途ご案内します。 |
---|---|
保育時間について |
[1号認定] 早朝保育 AM7:30~8:30 通常保育 AM8:30~PM15:00 延長保育 PM15:00~PM18:00 [2号認定] 【短時間認定】早朝保育 AM7:30~8:30 【短時間認定】通常保育 AM8:30~PM16:30 【短時間認定】延長保育 PM16:30~PM18:00 【標準時間認定】通常保育 AM7:30~PM18:30 |
延長保育について【月~土】・長期休業特別保育について |
[1号認定] 早朝保育 AM7:30~8:30 延長保育 PM15:00~PM18:00 [2号認定] 早朝保育 AM7:30~8:30 延長保育 PM16:30~PM18:00 料金:30分50円 夏季休業、年末年始、春期休業中も特別保育あり(1号認定、弁当持参) 2号認定は年末年始、お盆を除いて通常保育(給食あり) |
平素より学校法人くるみ学園の教育運営にご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。
当園は、昭和55年初代園長栁沢巽によって創設されました。以来、一貫した教育方針の下、40年歩み続けてまいりました。これも偏に、これまで当園にご支持いただいた多くの方々の尽力の賜と深く感謝いたしております。今後とも、教職員一同全力を尽くし一丸となって教育の充実と発展にまい進する所存でございます。
昭和55年創設されました園舎は、旧建築基準で建てられたものであり、何年にもわたり再三、県より耐震診断をするよう求められておりました。昨年、耐震診断をいたしましたところ、耐震基準に満たず、耐震補強か改築かの選択を迫られました。40年と言う長い年月を経ている事を考えまして、この度理事会の承認を得て園舎改築をする運びとなりました。
昨今の少子化に伴う学齢人口の減少が進み、教育の多様化等により、幼稚園を取り巻く環境は非常に厳しいものとなっております。こうした厳しい状況の中で、更なる教育の充実と発展に向けて、園舎の改築・教育環境の整備を計画的に行っていく必要があります。
当園の建学の精神の実現に向けた教育活動、園舎改築にご理解を頂きまして、ご賛同ご支援いただける方々からの、寄付を賜りたくご協力をお願い申し上げます。
学校法人 くるみ学園 くるみ幼稚園
理事長 園長 月岡 栄子
個人の皆様、法人の皆様方がご寄付をされた場合、税制上の優遇措置を受ける事が出来ます。
(1)個人所得税の寄付金控除
当園は文部科学省より「税制特別措置法施行令第26条の28の2第1項第2号に規定する要件を満たす法人」及び「所得税法施行令第217条第1号の2第3号又は第4号及び法人税法施行令第77条第1号の2第3号又は第4号に掲げる特定公益増進法人」である事の認定を受けておりますので、その「証明書(写し)」により、次のいずれかの控除を受ける事が出来ます。なお、特定公益法人の認定は5年間有効となります。
★所得金額と寄付金額により、税額控除が有利か所得控除が有利か変わってきますので、詳細は園か税務署にお尋ねください。
日本私立学校振興・共済事業団を通じて当園にご寄付頂くことにより、法人税法上、寄付金支出額の全額を損金算入できる「受配者指定寄付金制度」がご利用になれます。
受配者指定寄付金制度による寄付をお考えの方は、当園までお問い合わせください。
ご寄付により得た個人情報につきましては、領収書、お礼状の発送のみに使用し、適正に取り扱います。